2010年12月1日水曜日

B.stuff のバック ♪

こんにちは!

もうすっかり冬本番ですね。

今日は冬晴れのいいお天気です。


紅葉のシーズンも過ぎて、

K-SHOPの外壁に伸びていた、つたの葉は完全に落ちてしまいました(+o+)



おやっ?


一枚残ってる…!?

他の葉は全部落ちてしまったのに、

風でなびく葉っぱ… 一枚…


なんだか少し感動してしまいました(笑)




寒さや風に負けるな!

ど根性葉っぱ君!!ヽ(^o^)丿








それでは商品紹介に移ります♪

本日ご紹介する商品はB.stuffバック・小物です!


自然界から感じるインスピレーションを、形や色にしていくというビースタッフのバッグ。

人とともにバッグも年月を経ていく、という考えのもと、バッグも生き物と同じととらえます。


バッグと長く付き合っていく。


機能性とデザイン性、そしてこだわりを感じられるバッグメーカーとして、人気のブランドです。




熟練の職人さんが裁断から縫製まで手作業で製造していて、

革にも顔料は使わず、自然の染料で染められているこだわりがあります。




ビースタッフのバッグの良さは、手に取ったときに

質感が柔らかく、職人さんの手の温もりが感じられる所ですね~。

そして、使い込む程表情が変わり、魅力が増していく所!


デザインもシンプルなものが多く、シーン選ばずに使いやすいんですよ。


一度使うと大ファンになってしまうお客様も多いのも納得、納得◎(^u^)


長く大切に使っていただけるバックを見つけてみてはいかがでしょうか…♪



●¥26250(シルバー)右
●¥14700(ホワイトゴールド)中
●¥23100(シルバー)左

古代の装飾品のようなアンティーク感が美しい箔革です。

深めのメッシュ型がなんとも重厚感漂うバックです!

一見クラッチバックですが、ちゃんと持ち手が付いているので持ちやすいですよ。

普段用だけでなく、フォーマルにも合わせられるので嬉しいですね◎













●¥26250(ホワイトゴールド)右
●¥9975(シルバー)左

こちらも箔革を使用してるバックです。

植物のレリーフの様な型が華やかですね!

手作業で染色している為、濃淡と落ち着いた感じの箔の輝きになっています。

華やでありながら持ちやすいトーンが素敵です(*^_^*)

カードケースは小さく見えてたくさん収納出来るすぐれ物です!
















このバックに使用されている素材は、

中国の伝統と文化をイメージしてデザインされた織物です。

東洋と西洋を融合させたなんともモダンなバックです!(^^)!

小さいながらも長財布が入る大きさで、コンパクトにお使いいただけます。

洋服だけでなく、お着物にもぴったりのデザインですよ♪











●¥8400(キウイ)右
●¥8400(モーヴ)中
●¥8400(ブーゲンビリア)左

 
  
●¥18900(モーヴ)右
●¥13125(ブーゲンビリア)中
●¥8715(ブーゲンビリア) 左


こちらは人気の小物です❤

美しい色艶と透明感が特徴のタンニン鞣しの革を使用しています。

こんなキレイな色の小物を使っていたら元気が出そう…(^^♪

小さめのバックにも納まりやすく、旅行やパーティーにも活躍しそうですね!

お財布に収まりきらないクレジットカードやポイントカード、パスポートなどなど、

スッキリとカードケースにまとめてみては?














●¥29400(モーヴ)右
●¥29400(ディープブラウン)左

職人の手作業により染料を繰り返し丁寧に練り込んだ素材を使用ているので、

自然な色ムラが現れ、味のある風合いが出ているバックです!

大きさも十分なので、プライベートにもお仕事にもオススメです(^^

外ポケット付きで携帯電話など、すぐ取り出したいものをさっと出し入れできて機能的ですね☆













●¥28350(ブラックベリー)

防水の革「フェス」を使った、

口開きが大きく出し入れしやすいセミショルダーバックです。

天候が気になる日も安心して使えてうれしいですね♪

開け口はマグネットタイプで背胴にはファスナーポケットがついています。

シンプルながらもスタイリッシュなデザインがGOOD ☆
     
          













●¥29400(アッシュ)右
●¥29400(アンモナイト)左

物がたっぷり入り、出し入れしやすいかたち、デイリーにお使いいただけるデザインです。

どんなコーディネートにも持ちやすい色合いもいいですね。

開け口はマグネットタイプで背胴にはファスナーポケットがついていて機能的。

両サイドにある金具を留めると、形を変えることが出来ますので、

印象の違う2つの顔をお楽しみいただけます!






気に入ったバックは見つかりましたか?

紹介しきれなかったバックもたくさんありますので、

是非K-SHOPへいらしてください!


次回もお楽しみに(^.^)/~~~


K-SHOPへ急げ!