2011年2月11日金曜日

エバゴスのバック!!

こんにちは!


先日、頼んでいたチューリップを頂きました


カラフルな色が、春♪春♪春ですね!ほのかに甘い香りがします~(^_^)






チューリップの花言葉は、「思いやり」 「恋の宣言」なんですよ。

花の色によっても花言葉があるんです。

→愛の告白

→実らぬ恋

白→失恋




チューリップは暖かい日中花が開き、夜は閉じます。

お店の中が暖かいので花はずっと開いているのかな~?(*^_^*)




 


K-SHOPは、今日も春物がたくさん入荷中☆

さっそく、開けてみましょう !!









なにかな?なにかな?(^^)











おっ!これは…  もしかして…









じゃじゃ~ん!
 エバゴスのバックだ~(^o^)/







本日は、エバゴスから届いたバックを紹介します。


1987年にスタートしたエバゴスは,

デザイナー曽我部美加さんの手作りバッグを中心としたブランド。

籐に革やファー、リネンレースを組み合わせた、遊び心のあるデザイン

が人気のブランドです。

「時代に左右されない、50年後、100年後にもアンティークショップに大切に飾られて

いるバックを作りたい。。。」

そんなデザイナー曽我部さんの願いが商品には込められています。

飽きることなく、長く使えるバッグにあなたも出会えるはず。

ブランド名である「エバゴス」は、曽我部をローマ字で逆から読んで運命を感じて

付けたそうですよ。







今季のエバゴスのテーマは、


~A glass of water~    
       
雨となり 山を巡り 川に流れ込む
空、雨、山、川 水の道を通り水道に辿り着く
そして、グラスに

庭の花木に水を与える、手を洗う、水を飲む。
水に潜る、水に浮く、水を撒く…
水と過ごす時

水に体をあずけて空を見上げる。水が耳に入る。  すべてが遠くに聞こえる。
その音は、遠い世界を教えてくれるよう。

水に体を任せて底を見る。
全てが、ぼやけて見える。  水のベールに包まれる。 遠い昔を思い出す。

触る、聞こえる、香る…  体で水を感じると、力がみなぎってくる。

はじける、とびちる、あふれる…  みなぎる、元気になる。

自然界の水の力には、癒され、驚かされる事が度々あるが、
水道から出る水の力にも助けられている毎日。

蛇口は、やはり「ひねる」に限る。







私も、昨年エバゴスのバックをゲットしました(*^^)v

大事に使っていていて、とってもお気に入りなんです。

『すてきなバックね!』と、よく声をかけられます… 

突然声をかけられてドキドキしましたが、とてもハッピーな気分になりました。






それでは、商品紹介に移ります。

まずは、こちらから☆




小紋柄バック ¥58880 (ブラック・縦34㎝×横51㎝) 









POINT!

麻素材を使った小紋柄のバックです。

オリジナルの生地を使っていて、水玉で作られた花柄が全体に入っていますよ。


正面にあるレース編みは、一つ一つ手編みになっているので、とても繊細です。

口も大きく開くので、たっぷり入りそう…♪







POINT!

内側には、こんなものが…

鍵などを引っ掛ける金具がゴムでつけられています。

取り出しやすいし、大事な鍵を無くす心配もないですね。

使い勝手が考えてあり、細部までこだわりを感じます♪




 
かごバック ¥70350 (グレー×ブルー・縦43㎝×横40㎝)






POINT!
キャンパス地とブライダルレザーを組み合わせたかごバック。

ブライダルレザーは、使い込むほど味がでて手にしっとりとなじんできますよ。

持ったときに、ずっしりとした重みのあるバックです。

今シーズンは、鮮やかなブルーが目を引きます(^u^)

今年の春注目のマリンコーディネートとの相性ピッタリなので、活躍間違いなし!




 

POINT!

全てのバックに水モチーフの飾りが付いています。

中の水玉がかわいらしい❤

どこにあるのか、探すのにワクワクしてしまいます♪





かごバック ¥50400 (ブルー・縦36㎝×横29㎝)







POINT!

こちらは定番のかごバックです。

扇形で小ぶりな形が人気の商品です。

こちらも今シーズン多く使われているブルーが新作となります。

持ち手も長く、使いやすいので、籐のバックを初めて使われる方にもオススメですよ!!




エバゴスは、これからドンドン入荷してきます(^v^)

また、入荷したら紹介していきますね!!

お楽しみに~(^^)